garasumire 
トップページ
▲トップページ
このサイトについて
▲沿革、概要
プロフィール
▲みずちあきらについて
配布物
▲BGM、モデル等配布
最近の活動・更新
▲最近の活動・更新
外部リンク
▲外部リンク
その他のコンテンツ
▲その他のコンテンツ

あおたまごちゃんねる
▲YouTubeチャンネル
※超不定期更新
肉

□だらたまご 2025/9/9 「味覚変動」

 最近気づいたんですが、どうやら私は肉が苦手になりつつあるようです。
 定期的に焼肉だのなんだのをしていたのですが、普段は大量の野菜やキムチなどと共に
 食べていておいしいおいしいと思っていたのですが、どうにも最近どの肉を買っても
 食べていておいしいと思えないというか、なんなら肉だけで食べるとちょっと気持ちが
 悪くなるような感じがあったわけです。
 それは普段買っているお店の肉が美味しくないと思っていて、先日別の所で肉を買って
 食べていたのですが、なんだかそれもかなり厳しいな、と思っていたのです。
 一方でマクドやバーキンで倍ダブチだのインフェルノのワンパウンダーだのを食べても
 別に気持ち悪くなるなどなかったのですが、もしかして肉苦手になってるのかなと思い
 最近の肉食について考えなおしたり試しに食べてみたりしてみていました。

 から揚げ:ちょっとつらい
 鶏モモ焼き鳥:やや美味い寄り
 サラダチキン:普通に美味い
 鶏ひき肉で作ったマーボーナスの肉:アホほど美味い
 豚バラ串:ちょっとつらい
 豚しゃぶ:かなりつらい
 牛しゃぶ:相当つらい
 常陸牛ローストビーフ寿司:めっちゃきつい
 牛すじ煮込み:ガチできつい
 パスタのベーコン:虚無
 ソーセージ:ややきつい

 ……いやこれ普通に肉っていうか脂が苦手になってんじゃね?
 そんで、マクドやバーキンが食べられている理由は純粋にあの手のパティは脂が少なく
 それに付随する味も非常に濃いので食べていて違和感は感じていませんが、考えてみると
 一時期ほど肉々しい食べ物を美味しいと感じることがなくなったなと。
 それに、マクドはほぼしょっぱさしか感じないのでまあ普通に食べられていましたが、
 バーキンは正直あまりおいしいと感じていなかったような……?
 ある意味で言えばマーボーナスの肉がめちゃくちゃ美味しく感じたのは、パサパサで味も
 大してないような鶏ひき肉だからこそ食感だけで行けたからなのでは……?
 でも冷静に考えると、めちゃくちゃ大好物だったチー牛とかもチーズとタバスコありきで
 美味しいとは思っていましたけどなんかぶっちゃけそこまでかなとか思うこともあったり
 普通に食べていたウインナーをいつも通り食べたら美味しくないなと思ったりしてたな。

 一体何がきっかけでこうなってしまったのかわかりませんが、ついつい肉を食べ過ぎて
 しまうことが多かった私にとってはこれはまあ吉兆であると考えて、ヘルシーなものを
 しっかり考えて摂取してせっかくなのでがっちり減量していこうかなと思っています。
 これは加齢なのか、それとも精神的な何かか、あるいはただの気分なのか。
 いずれにしても、ことあるごとにウィンナー大量食いとかハンバーグ大量食い、あるいは
 焼肉800グラムとかみたいな無茶をしていたのが身体がもう受け付けなくなってしまい
 することができなくなったのがあまりにも健康的すぎて逆に笑えてきます。

 ただ以前大好物だったローストビーフ寿司で味自体は前と変わらないような感じなのに
 まったくもって身体が受け入れないという状態だったのはまあまあショックでしたね。
 別に好きじゃなくなったなら食わなければいいだけではあるんですけれども、なんだか
 人生の楽しみが少し減ってしまったような気がしています。


前回  次回

だらたまごに戻る
 
▲ページの上部へ

Copyright (c) 2006-2025 Akira Mizuchi All Rights Reserved.