![]() ![]() |
|
![]() ▲トップページ
![]() ▲みずちあきらについて
![]() ▲BGM、モデル等配布
![]() ▲外部リンク
![]() |
![]() 中古大好きなこの私ではありますが、楽器だけは当時新品を買っていました。 スチューデントモデルの中ではやや上位機種に当たるモデルで、 これは当時銀座のヤマハに行って試奏しながら予算オーバーして買ったものです。 当時は10万円しないくらいの金額でしたが、まだ若かった私にとっては 10万なんてとんでもない大金でしたので、けっこう覚悟がいる買い物でした。 しかしこれでもスチューデントモデル扱いされるのだから楽器はたけぇなあと。 ![]() 新品で購入したわりにそこまで吹いていないのもあって、指紋とかはついているにしても 表面はめちゃくちゃ綺麗な状態を保っています。 トリガー部にはヤマハのゴムをかけて使用しています。 ![]() チューニングスライドは支柱1本のリバース管です。 当時店員さんに「リバース管だと抵抗感が~」云々説明されたのですが 私当時ハイB♭がどう頑張っても出ない程度の今以上のへたくそでしたので へーそうなんだーとか言いながらまったくわからずに買ってきた感じです。 当時10万でよっしゃあという勢いでこれを買って喜んでいましたが 中古だと普通にプロモデルにぎりぎり手が届きそうな額なんですよね、10万って。 ![]() いうてもスチューデントモデルというのもあり、ピストン周りは至極シンプル。 樹脂は本当に飾り気のないものがはめ込まれていて、豪華さは皆無。 しかしとはいっても、私が持っているトランペットの中では最も高級なもの。 さすがにほかのどれよりもしっかりと鳴ってくれますし、作りもダントツで綺麗。 ヤマハらしくものすごく真面目な作りの1本です。 楽器紹介に戻る ▲ページの上部へ |