![]() ![]() |
|
![]() ▲トップページ
![]() ▲みずちあきらについて
![]() ▲BGM、モデル等配布
![]() ▲外部リンク
![]() |
![]() □だらたまご 2025/1/31 「1月購入品振り返り」
![]() さて、本日で1月も終わりという事で、ミニマリズムを掲げ、今年は消耗品と食品以外の 購入品は全てメモしていこうというスタイルでやり始めましたが、果たしてどうなのか。 というわけで、まずは購入品と廃棄品について振り返ってみましょう。 買ったものの後についている数字は税抜き金額(ものによってはおおよそ)です。 2025/01/01 パワーボール500◆ 巡音ルカフィギュア800 マークジェイコブスのカバン3000 2025/01/02 レムデフォルメフィギュア500 2025/01/03 調味料ケース100 カバン用ポーチ買い替え200★ スピーカー800 フィギュアペン立て500 2025/01/04 カバン(ストラップ目的)1000 →ストラップ自体合わず★ 2025/01/05 ハンツマン5000 2025/01/07 万歩計1980 2025/01/08 万歩計用根付パーツ100 2025/01/11 ストラトキャスター15000 2025/01/12 ストラト用部品200 工作用ポリプロピレン板1100 2025/01/13 面ファスナー300 2025/01/14 タブレットスタンド1000◆ 引き出し500 2025/01/17 フィギュア4つ4000 2025/01/19 SAZABYのカバン500 2025/01/24 ミュートマイク500 蓋付きタンブラー980 2025/01/25 スピーカー1000★ 綿棒入れ100★ ストロー入れ300◆ うん、すげぇ買ってる。 そしてメモの右側、★マークは既に所持していない物か廃棄予定のもの、◆マークは一応 所持はしているものの使わなくなった、買わなくてもよかったものという立ち位置。 つまり、これらのマークの物は結果的に「買う必要がなかったもの」ということ。 購入額は総額39,960円でしたが、うち2万はストラトとメインキーボードなので、別に 無駄というわけではないものの、かなり使いすぎであることは否めません。 万歩計についても毎日身に着けていますし、タンブラーも毎日使用している物。 だとしても、フィギュア類が少々余分な面はあったなと思いますが、それらのフィギュア すべてはまだ机上に見えやすく飾ってあり、気に入っているのでそれはまあ良し。 こうして買い物を振り返ることで来月はここを気をつけよう、という形で参考にしつつ、 ミニマリズムを達成するための日々の改善をしていきます。 一方で廃棄したものについては以下の通り E元素テンキーレスキーボード2つ→廃棄 3日買い替え前のスピーカー→廃棄 顕微鏡→会社に持ち出し レターケース→会社に寄付 ステンレスマグ→母に譲渡 明らかに購入物の方が多いので、非常に良くない流れではあります。 (それ以外の無駄なものとか大量廃棄はしているけれど、それは掃除の一環) 来月は10品くらいに抑えるか、或いは本当に欲しいものがあるならいいのですが、 せめて金額は2万以下になるよう抑えたいと思います。 今月は金額は集計していなかったので、来月は金額も集計して「今月いくら使った」が よりわかりやすくなるように生活していこうと思います。 ちなみに個人的に今月買ってよかったものとしては、ストラトキャスターとハンツマン。 この2つはまあまあな金額でしたが心から「買ってよかった」と思えています。 ![]() だらたまごに戻る ▲ページの上部へ |