garasumire 
トップページ
▲トップページ
このサイトについて
▲沿革、概要
プロフィール
▲みずちあきらについて
配布物
▲BGM、モデル等配布
最近の活動・更新
▲最近の活動・更新
外部リンク
▲外部リンク
その他のコンテンツ
▲その他のコンテンツ

あおたまごちゃんねる
▲YouTubeチャンネル
※超不定期更新
2月振り返り

□だらたまご 2025/2/28 「2月購入品振り返り」

 というわけで本日で2月が終わりということでございまして、改めて振り返りをしていき
 今月はどのくらい物を購入してきたのかというところを確認していきたいと思います。
 捨てたものは今月はあまりに多いので(大量にゴミ捨てた)振り返りはなしで。

 単位:円(税抜き)
 2025/02/01
  ホルスター 500
 2025/02/02
  カバン 1000
 2025/02/08
  フィギュア 1000
  財布 900
 2025/02/09
  小銭入れ 1500
 2025/02/11
  フェイクグリーン 200
 2025/02/12
  フェイクグリーン 100
  カバン用フック 100
 2025/02/15
  スマホイヤホン 500
 2025/02/16
  時計立て 150
  椅子 4500
  ハンコ 500
 2025/02/22
  カバン 1000
  カバン 2000
 2025/02/23
  ふとん 2700
  サコッシュ 1000
  ヒーター 1500
 2025/02/24
  カバン 750
 2025/02/28
  本 200

 はい、明らかに鞄が無駄すぎますね。
 今月は鞄を4つとサコッシュを1つ購入していますが、メインとなったのは24日購入の
 鞄が1つで、2日に買った鞄はしばらく使用していましたが肩が悪化してしまったので
 現在休眠状態で、22日から普段使いするための鞄を見直したので購入していましたが
 無計画だったこともあり計4つそこから購入しようやく落ち着いたという形です。
 総額としては19,300円(だと思う)で、先月の目標である2万円以下にはなりました。
 むしろ、この中の金額において布団、椅子、ヒーターなど生活を送るのに最低限必要な
 道具をメインとしているために、それほどは無駄なものを買っていない印象です。
 小銭入れは自販機でスマホ決済するのが実に無駄な時間がかかるので仕事用のもの。
 その前にある財布900円は結果的にその小銭入れと入れ替えになったのですが。

 こうして振り返ってみて、本当に無駄だったのは鞄3000円、フェイクグリーンのうちの
 200円分、結果使ってない時計立て150円、結果使ってない鞄フック100円、そのほかは
 まあホルスターやハンコは「まあなくても良かった」という程度であれば使う物。
 結果、3450円が結果的に無駄だった出費という事になります。
 もちろんこれは消耗品や食品を除いた額なのですが、まあ今までに比べれば大分良い?

 さてここから来月分の予算や方向性を考えていくわけですが、まず前提として、今月は
 椅子や布団など健康的な生活を送るために最低限必要な物を多数買っていることがあり
 そこだけで使用額の半額近くを占めているので、これはまあ必要経費でしょう。
 フィギュアは今回大量に買う事はなくまあ抑えられた方で、しかし結局は鞄が無駄。
 サコッシュは長時間歩く際には結果的に必要になるものなのでこれは無駄ではなく、今
 使用しているメインバッグと半月以上メインを張っていた2日の鞄はともかくとしても
 「試しに」の感覚で購入した鞄が本当に無駄だったな、と思います。
 個人的には鞄を購入して良いものに買い替えるのは厳選であって無駄ではないという
 考え方をしているものの、さすがに一日に2つ購入しているのは計画性がなさ過ぎます。

 個人的な価値観としては、それによって満たされたのであれば無駄だとは思わないので、
 結果的に今「無駄だった」と思っているということは、それで満たされるという経験が
 できていないという事になりますので、「なぜ満たされなかったのか」を振り返る事で
 来月の無駄な出費や物の増加を抑えることにつながると思っています。
 今回で言えば、「安かったから」今より多少良いというだけで飛びついてしまったので
 安いよりもまず「本当に自分がずっと使っていけるのか」を考えるべきだと思いました。
 もちろん、1日に2つ買っている方の後半は「良い鞄」ではありましたが、実際に使う
 ことで「悪い点」が見えてきたので、そういうのはある程度仕方がないとは思いますが
 これを経て「こういう鞄は合わない」という勉強にもなったので、ある意味ではOK?

 一方今月の廃棄に関しては、腹筋ローラーができるくらいに床を開けるためにそれこそ
 大きなゴミ袋10袋とかそういう単位でゴミと不用品を破棄したのでもうわかりません。
 ただ、ちゃんと片付いてきている今を維持するためにも、物が増えることを抑え、本当に
 重要なものにフォーカスを当てた生活を心掛けていきたいと思います。
 とはいえあまり縛っても嬉しいことがないので、予算2万程度は来月も維持。
 その代わり、知識につながる本や、同じ娯楽でも一瞬の楽しみではないもの、あるいは
 健康的に生活をするための最低限の道具などに投資していきたいと思います。

 それでは、また来月。


前回  次回

だらたまごに戻る
 
▲ページの上部へ

Copyright (c) 2006-2025 Akira Mizuchi All Rights Reserved.