garasumire 
トップページ
▲トップページ
このサイトについて
▲沿革、概要
プロフィール
▲みずちあきらについて
配布物
▲BGM、モデル等配布
最近の活動・更新
▲最近の活動・更新
外部リンク
▲外部リンク
その他のコンテンツ
▲その他のコンテンツ

あおたまごちゃんねる
▲YouTubeチャンネル
※超不定期更新
計画倒れ

□だらたまご 2025/6/28 「計画倒れ」

 ダイエット進捗は前回比+0.8kgとなっておりまして、減ってないし戻ってる。
 それもそのはず、最近はカロリーオーバー、それもまあまあ大幅なのが2日1回とかの
 ペースで発生しているので、これで太らないはずがないという生活になってます。
 という事で、ちょっと一回色々考えなおしましょう。
 まずもって、減量報告はいったんやめまして、カロリー報告をもう一度戻します。
 別に読んでほしくて書いているのではなくあくまでも自分自身が公表することによって
 甘えないようにするためなので、報告というよりもただ純粋に記載するという形ですが
 それによって、仮にこのページが誰に読まれていないとしても誰かに読まれている事を
 想定することで自尊心の高い私が無理やり頑張る流れになるという絡繰り。
 なのでこれをもし読んでる人がいたらなんか悪い方向に転んだらXで煽ってくれ。

 ということで減量はゴリゴリ失敗しているわけですが、新しい趣味を始めました。
 それが「毎日の日記」と「短歌」の2つです。
 最近新しく本革製のノートカバーを買いまして、中身はまあ普通の大学ノートなんですが
 それに今スマホにメモしている今日の3歩やToDo、そしてその日一日の振り返りや反省、
 そういったものを毎日メモしていくという事を行っています。
 例えば今日とかで言うと、めちゃくちゃカロリーオーバーというか計測不能レベルでして
 その結果をこういう風にまとめています。

 「まず、食については論外であり、反省にすら値しない。
  明日まだNGを繰り返すのならばもうあきらめるべきだ」

 って感じで自分に関してボロクソにこき下ろしています。
 こうして毎日良かったことや悪かったこと、1日3歩は何をしたか、何を学んだかを夜
 まとめるようにしていて、朝起きたらまずその日の1日3歩を計画し、ToDoリストを
 記載して、外で行う行動があればそれをカロリーまとめのメモに記載しておく、そんな
 モーニングルーティンを組んでかれこれ4日目になります。
 内容はさておき、手書きで日記をつけることで思考を整理し、自分に向き合う時間を
 ある程度設けて、そしてついでに手書きであるがゆえに漢字を使う機会が増えるために
 ほどよく漢字の勉強になるという事がこの趣味の大きな利点ですね。
 なおかつ、人に読んでもらうことを一応主目的としているこのだらたまごと違って、
 かなりプライベートな事でも赤裸々に綴ることができるというのが個人的な日記の利点。
 まあ、別に誰かに読まれて困る事は書いていませんけれども。

 そしてもう一つの趣味として、昨日くらいからなのですが、1コマあおたまごを描くに
 あたりまして、その文章の部分を短歌として考えるようになりました。
 それとは別にXで短歌や俳句、狂歌なんかを地味にポストしたりしているわけですが、
 そういった文学的な趣味を新しく始めることとしました。
 元々私は俳句というものがどうにも好きになる事ができず、短歌は逆にそれなりに詠む
 ことがあったような人間でして、今回それを本格的に趣味として学び、詠み、創作での
 スキルアップを狙うとともに、本来の私の活動本分(今は)である作曲活動においては
 作詞の能力を高めるという事を目的にしています。

 あとは最近だとギターでライラックのイントロを猛練習したり、イラストを再開したり、
 創作活動について大分色々とプラス側にシフトするように頑張っています。
 基本的には毎日更新の目標は捨てていないので、コンスタントに活動することで離れて
 いってしまったフォロワーというか閲覧者を少しずつ増やしていくことを目標にしつつ
 今後の私という存在の身の振り方も少しずつ考えていきたいと思っています。


前回  次回

だらたまごに戻る
 
▲ページの上部へ

Copyright (c) 2006-2025 Akira Mizuchi All Rights Reserved.