|
|
▲トップページ
▲みずちあきらについて
▲BGM、モデル等配布
▲外部リンク
|
▲今回の建築予定地
□2021/1/11 たまご、出家する
さて、前回高画質をオンにしたもののその日のうちにエラーで落ちるなどしたので、
安定していた高画質オフに戻して改めて建築を開始していきましょう。
今回の建築は、和風のお寺を作っていきます。
とはいえ資材面に大いに不安があるので、こぢんまりとした小さなお寺です。
▲整地 ざっくりと整地しまして、周辺にバミリがてら壁を建てていきます。 今回は砂ブロックとマツの皮をむいたものを利用していきます。 ▲山門を作っていく お寺ということで、入り口は山門らしくそれなりに飾りつけをしています。 壁については石レンガブロックとそのハーフブロックでざっくりと作っていきます。 ▲本堂を作っていく 本堂は左奥に作ります。 モチーフにしているお寺があるわけではないのでなんとなく、という雰囲気ですが、 今回はそれほど大規模に作るわけではないのでかなりデフォルメを大きめにかけて 作成していきます。 ▲本堂内装を作っていく ちゃんとした仏をこの世界で再現するのは土台無理な話なので、今回は本尊については オブザーバーと焼き石で表現してお茶を濁すことにしました。 ▲本尊 これも動画で見た手法ですが、機織り機で賽銭箱を表現しています。 雰囲気的に機織り機の側面そのままではなんだか相性が悪かったので、周辺については トラップドアで囲っています。 ▲釣鐘 まあ……雰囲気です。 ▲道を敷く準備 さて、スペースが余った部分については樫の木を植え、東屋も作りました。 お寺によくある事務的な場所などは今回省き、最低限の構成にしております。 ▲道を敷く 山門の扉部分についてはスペースの都合でこちらもトラップドアを利用して再現。 照明については全体的に古いものというイメージの為、今回はたいまつを利用しています。 ▲完成 というわけで、あおたまヴィレッジに「青玉寺(せいぎょくじ)」というお寺が完成。 本尊は監視者というだけあって監視菩薩とでもしておきましょうか。 ▲上空からの映像 上空というかヴィレッジタワーから見下ろした構造です。 地下鉄駅を抜けるとすぐお寺がある、というような立地になっています。 今回屋根については小さいながらもこだわったので、上から見ればなんとなく 様になっているのではないでしょうか。 ▲おまけ カラー羊 さて、羊毛の確保に四苦八苦しておりますので、せっかくだから自動装置を作りました。 こちらもいろいろなところで紹介されているものですが、ディスペンサーからハサミを 射出する構造にして、それにオブザーバーが土ブロックの変化を感知する構造です。 「羊 自動毛刈り」なんかで検索すると出てきますね。 ▲おまけ2 白羊用 白い羊については以前の牧場エリアを少々縮小しまして、そこにボタン式毛刈り機を設置。 そこそこの羊がいるので、取りこぼしとかはあれどこの方式でも結構な量が溜まります。 手前側を1ブロック下げると必ずスイッチを踏むようにもできるんですが、それをしたら やたらと羊が詰まったのでとりあえず様子を見ます。 ▲締めは本尊で さて、というわけで今回は和風のお寺を作ってまいりました。 しかしまあ、資材面の都合はあれど少々こぢんまりしすぎていて不満は残ります。 今後、より大規模な和風建築にも挑戦していきたいですね。 まあその前に資材集めですが。 あおたマイクラに戻る ▲ページの上部へ |