|
|
▲トップページ
▲みずちあきらについて
▲BGM、モデル等配布
▲外部リンク
|
▲和風区に蔵を作った
□2021/4/25 たまご、長屋暮らしをする
さて、先日ちょっとしたマインクラフトのバグを食らいまして(だらたまご4/22参照)
シーランタン大量収集はいったんお預けにして和風区の整備を行っています。
まあいうてシーランタンは2LC近くあるので、マイクラ終わるまで使えそうですが。
▲蔵の内部 さて、今回冒頭で画像だけボンと上げていますが、和風区で建築するにあたり、毎回 倉庫まで資材を取りに行くのは正直言って面倒なことこの上ないので、和風区で直接 資材を保管し取り出せるための貯蔵庫を作っています。 和風区開拓が終わったらこの辺の資材は倉庫に移しますが、蔵自体は残る予定です。 エンダーチェストを設置し、植林場で伐採した原木の運搬にわざわざシュルカーを使う ことがないようにしています。 ▲空白エリア 前々回までに制作している五重塔周辺が、だいぶ空白が多くなっています。 しかし、このエリアに無駄建築を建てるというのも意味がありませんし、このような 空間にいちいち建物が経って密集するというのは個人的な好みとしてNGです。 かといってこのまま何もない平面ではいささか手抜きすぎやせんか、ということであり ならばここに自然らしさを演出していきたいと思います。 ▲草生える というわけで、木を植えつつ、骨粉を使用して草を多く生やすこととしました。 ともすればただの未整備の雑草となりかねませんが、古めかしい和風区ということで あえて草を多く生やすことで手つかず感を演出していきたいと思います。 ▲手前エリア 手前の空間については建物を検討してたんですが、和風区入口にあるのはやはり先日の 大型和風建築であってほしいなと(まあ蔵はあるんですけど)いうことでございまして あえてここはすべて保護林のような感じで木だけを密集させることにしました。 と、骨粉をまき散らしたところバイオームの都合でポピーやフランスギクなどの花が 咲いて、これはちょっと色合いとして和風感が薄れてしまいます。 ▲そういう花を間引く というわけで、タンポポだけを残してそれ以外の花は消すことにしました。 古臭い和風区に色鮮やかな花、というのは何か違う感じがしますので。 ▲長屋を作っていく さて、今回は長屋を作っていきます。 というのも、基本的に私のワールドはピースなので寝る必要がないんですが、雷雨の時 すぐに寝られるようある程度のエリア内にベッドを置いてある家がある様にしています。 面倒なのでベッドを持ち歩かないというのはあるんですが、それがなかったにしても やはり居住施設は和風区にも欲しいですよね。 ▲外壁を組んでいく というわけで今までの和風区の建築に近いデザインで外壁を組んでいきます。 今回はスペースを程よく詰めるため、ということで並べていった結果3軒構成です。 ▲外装を作成 難しいことしていないので途中経過は全部すっ飛ばしていきます。 今回は化粧垂木なしも考えたんですがちょっと規模的に微妙になったので、控えめに 1段の垂木を打つことにしました。 屋根自体はのっぺりしそうだったので錣屋根にしています。 ▲内装 内装はすべて共通です。 ハーフブロックで段上げした床にベッドを埋めて布団を表現するのは動画で見た手法。 そして土間を設けて多少の装飾を加え、メインの床の上に物を置くのが不可能なので エンティティであるボートを置くことで装飾しています。 おそらくこの長屋ではボートを作って街に売りに行くのでしょう。 ▲周囲の様子 というわけで、全体的に草を生やしたり装飾したりして完成です。 ちなみに蔵の手前の空間にもボートを置いています。 ▲和風区拠点 さて、先日の和風区拠点についてですが、内装を少し手直ししまして、一部の部屋を 畳を模した感じで和室にしております。 ▲仏間 ちなみに和風区に今までベッドがなかったのでちょっとした隠しベッドみたいな感じで このエリアに隠していたんですが、必要なくなりましたので適当に仏間感を出しました。 やっつけなのでなんとなくのイメージですけどね。 あおたマイクラに戻る ▲ページの上部へ |